「ちから抜いて下さいね。」そう何度も声を掛けました。
今まで整体というもの、経験済みという患者さんです。
しかも、一度だけではなく何度か施術を受けたことがあるそうです。
「どうしてだろう?初めての場所だから、少し緊張しているのかな???」
しかし、だんだん施術が進んでいくうちに・・・最後には、ほとんど眠っているよう???
とてもリラックスモードになっていましたけど。
でも、施術後の患者さんへの説明が終わると「こんなにしっかり説明受けたことないですよ。」と一言。
しかも、「いつもの整体は、グイグイ痛いばっかりで・・・でも、我慢できるタイプだから我慢できちゃってたんです。」と二言目。
アララララ・・・。そうなんですか・・・。
体に力が入っていると・・・せっかく施術を受けられても効果が薄れてしまいます。
なぜかというと、「イタイ!」と脳が感じているということは、体は無意識に拒否反応を起こしています。だから、せっかくの骨の矯正や筋肉の調整もちっとも効果が出ないんです。
ここで「脳」というものが、無意識のうちに過去の記憶を呼び起こしていた事実がお分かりですか?
たしかに、今回初めて来院された患者さんでしたが、また痛い思いをするのではないか。と体が警戒していたわけです。
「脳」というものは、不思議と今現在よりも、過去の記憶を優先するものなのですね。
今回で、過去の記憶を塗り替えることできたかな・・・。
最近のコメント