こんな不安。
8月1日の新聞折り込みに、集合広告を出しました。
まさか、9月に入ってから新規の患者さんを迎えることになろうとは思いもしませんでした。
電話がかかってきて・・・「↑の広告を見てかけているんですけで・・・予約したいんですけど・・・。」
「キャンペーンは終わってしまっていますが予約はできますよ。」と答えると、「では・・・」と予約されました。
その時に、「なにか症状とかありますか?」と質問したところ、「肩こりです。」とのこと。
さて、後日患者さんが来院されました。
施術室は、広くありません。
でも、入口から靴を脱ぐ動作で(あれ?骨盤へんだなぁ・・・)と。
電話では、「肩こり」。
カルテには、「肩こり」+「骨盤も気になる」の文字が!やっぱり・・・。
仰向けに寝てもらうと・・・本人は真っすぐ寝ています。というのですが、「く」の字になっています。
それから、はいていたジーパンのお尻中央の縫い目は、斜めになっているし。
施術後は・・・・「肩もすっきりしたけど、なんだかお尻もすっきりです。」
仰向けに寝ても、まっすぐ。お尻の縫い目も真っすぐに。(よかった!)
ここからが、不安話。
「友達に整体へ行く話をしたら、(整体は、1回行くと回数を決められて何回か来なさいって言われるよ。)って言われて・・・」
「どうなんでしょうか?」って聞かれました。
でも、生理的にあうあわないってあるじゃないですか。
自分が、嫌な人のところに何回も通ったって治るわけないよね。だってココロとカラダはつながっているし。
だから、私のことがいいと思ってくれている人が続けてきてくれています。(←たぶん^^;)
来たいときに来てくれればいいし、回数も自由。
あっ、でも、これは続けてきた方がいいって思う人には、しっかりとお伝えします。
だけど、決めるのはあなた次第。
一度だけ試してみるのも、あなた次第。
こんな不安話、あるんですねぇ。
そんな不安、ココでは消せま~す (^.^)/~~~ と思います。
| 固定リンク
「静岡県・掛川市・整体・ロミロミ」カテゴリの記事
- おじいちゃんが自転車で。(2010.11.18)
- 今週はroots。(2009.10.15)
- こんな不安。(2009.09.14)
- 不思議な日。(2009.09.08)
- カラダとココロの関係。(2009.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント