カラダとココロの関係。
ここのところ、多いのです。
カラダの不調とともにココロのバランスも崩している人が。
医師でもカウンセラーでもありません。
私は、整体師。
この頃、少し思うのです。
もちろん、急性な痛みを伴う患者さんは短期間で集中治療するべきだと。
でもね、何だか眠れない。カラダの疲れが取れない。
こんなカラダの不調がある人は、少しづつ回復していくのがいいんじゃないかって。
カラダとココロのバランスが崩れてしまっている人は、短期間の集中治療ではリバウンドを起こすんではないかって。
はっきりどうしてってことは、わからないけど。なんとなくカンです。
痛くて早く治してほしい。
そんな思いとは、違うような気がします。
もちろん、「早く何とか元気になりたい」とは思っている。
でも、元気になる自分を想像できないでいる。
いつも不安と背中合わせ。
そんなココロとカラダの不調が絡み合う患者さんは、少しづつゆっくりと紐解いていくのがベストではないのかな。
今、そんな風に思います。
もちろん、整体師としてカラダの不調を改善していきます。
それが元気になる「きっかけ作り」になってほしい。そんな思いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント