石鹸作り★型だし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それぞれどんなものなのか。
見てみる。
触ってみる。
においをかいでみる。
「う~ん。」
「へ~!」
「ちょっと苦手かも。」
「これならいい!」
クリームを作る前に、どんなものから出来上がるか・・・知ることが出来る。
ちょっとした理科の実験のよう。
蜜蝋。
シアバター。
ホホバオイル。
エッセンシャルオイル。
小学2年生の4人。
それぞれのクリームが出来上がりました。
クリーム作りには、炎の力をかります。
蜜蝋やシアバターが溶けていく様子を見守りながら、火傷や火事に注意する。
そんなことも勉強になりました。
とっても便利な世の中です。
クリームなんていっぱいいろんな種類を売っています。
でも、ほんの少し手を加えると・・・愛着のあるクリームの出来上がり。
自分で作ったクリームは、自分だけのもの。
とっても嬉しい様子でした。
クリームが冷めるまでの間・・・容器にちょっとした自分のアレンジを。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月の「コノフラの日」にクリーム作りをしました。
お家に持ち帰ったママたち・・・。
子供たちから非難GOGOだったそうで。
ということで・・・小学生を対象に「おやこdeハンドクリーム作り」を開催します。
************
3月9日(月) 13:30~ からだ工房ここの(掛川市大坂1264)
お問い合わせは、0537-72-2413まで。
参加費は、材料込1300円です。
************
このクリーム。
1ヶ月使用後・・・変化あり。
肌が少し白くなってきました!
実は、自分だけかなぁ・・・思い違いかも。と自分の目を疑っていたのですが、クリーム作りを体験していただいた方も同じことを言っているのです(*^_^*)
「ホホバオイル」と「蜜ろう」と「エッセンシャルオイル」で香りづけ。
ただそれだけの素朴なクリーム。
今回は、「シアバター」を仲間に入れる予定です。
シアバターは、傷修復や紫外線ダメージケアの効用があるようです。
これから日差しが強くなる季節に突入です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント